運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

で、サブネットワークというのを持っておりまして、例えば生活全般でいいますと社会保障の課題、あるいは女性の問題、DVだとかそういう問題だとか、あるいは教育の問題、あるいは技能実習生の問題だとか、そういうサブネットワークをつくりながらネットワーキング活動をしております。  

鳥井一平

1995-04-13 第132回国会 参議院 商工委員会 第8号

政府委員村田成二君) 御指摘のように、特定電気事業それ自体は、一般電気事業者によります広域的な津々浦々までの発送電、配電のネットワークのややサブネットワークとして形成されることになろうかと思いますが、おっしゃられるように、具体的には都市の再開発地域等々割合と需要の密集地域の近くに立地されるということは可能性として考えられるわけでございます。  

村田成二

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

さらにそれに加えて、それだけでは集積効果が上がらないということからサブネットワークがそれぞれまた生まれております。そういうものをきちっと整理していただいた中で中部圏が大きな集積圏として国全体としての大きな役割を演ずる、そういう中部圏になるようなネットワークを御提案いただきますと私どもも一緒になってそれらをオーソライズさせていただきたいと思っております。

藤井治芳

1975-12-11 第76回国会 参議院 建設委員会 第3号

首都東京をはじめ、中枢管理機能の大集積地である札幌仙台名古屋大阪広島および福岡を結びながら、全国の地方中核都市と連結し、さらに、これらの都市の一次圏内サブネットワークを介して、日本列島全域にその効果を及ぼすように、新ネットワークを形成する」。つまり、中枢管理機能の全国的な体系化ということが道路政策の骨組みというか基本的な眼目になっておった。

春日正一

1969-04-03 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

そして、この中枢管理機能の大集積地であるといわれる札幌仙台名古屋大阪広島福岡、それに東京、これらの都市がこのサブネットワークを介して、日本列島全域にその効果を及ぼそうとするものである、そして電電公社統括局、こういうようなものが配置される場所が全部中枢管理機能の大集積地と合致するわけであります。

島本虎三

1968-08-08 第59回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

特に交通通信体系につきましては、ただいま申しましたような基幹的な新しい技術によるものは、これは雪の障害によって機能が低下するというようなものではいかぬわけでありまして、これは当然そういうことのないようにやっていくという考え方でございますし、またこれ以外のいわゆるサブ・ネットワークと申しますか、地方生活圏内での交通体系、こういったものについても、たとえば融雪道路の整備でありますとか、あるいは集中暖房方式

宮崎仁

  • 1